2015年12月27日
シュベイク

チェコのレストラン シュベイクへ!

まずはピルスナーウルケル

スープはピクルスとディルの少し酸味がある感じ…

メインは鴨のロースト クネドリキ付。
あとエスプレッソを頂き¥1400くらい…
安いし美味しいし…さすが善良な兵士シュベイクでした‼︎

ポーランドとチェコの国境、昔はパスポートコントロールがあったけどシェンゲン条約以降は無しに…簡単になりました‼︎
2015年12月17日
名車…旧車…⁇
最近は見なくなった古い車たち


FIAT Polska126b フィアットポルスカ
ポーランドの工場で1973年から2000年までライセンス生産。 600ccのリアエンジン。

zuk A07 ズューク
1958年から1998年まで生産、Poland産。
ソ連向けに生産されてたそうな。


skoda 105s シュコダ
1976年から生産、Czech産。
1046cc リアエンジン。
現在はVWの子会社。
10年前はよく走ってたのですが、東ヨーロッパ諸国も段々と裕福になり良い車が増えました。


FIAT Polska126b フィアットポルスカ
ポーランドの工場で1973年から2000年までライセンス生産。 600ccのリアエンジン。

zuk A07 ズューク
1958年から1998年まで生産、Poland産。
ソ連向けに生産されてたそうな。


skoda 105s シュコダ
1976年から生産、Czech産。
1046cc リアエンジン。
現在はVWの子会社。
10年前はよく走ってたのですが、東ヨーロッパ諸国も段々と裕福になり良い車が増えました。