2015年10月01日

寒い



寒い…
  


Posted by polska at 06:51Comments(0)気候

2015年09月28日

Praha プラハ


プラハ城へ


プラハ城の聖ヴィート大聖堂


衛兵の交代式


プラハ城からのプラハ市街


チェコと言えばPilsner Urquell


旧市街広場のティーン教会

プラハは何回来ても素敵な街‼︎


  


Posted by polska at 07:34Comments(0)旅行

2015年09月15日

julia crystal glass


julia crystal glassを買いに‼︎
Piechowiceという街へ。

すべて手作り生産だそうです。
そして、何品か購入。

さすが、ファクトリーショップだけあって、純度24%だけど約500円と激安!
まだ欲しい物があったので、また行こう!

  


Posted by polska at 02:30Comments(0)文化

2015年09月14日

続 黄金列車


現在、黄金列車は警察、軍により厳重に監視されてます。

何故なら、どうやら列車には金以外に爆薬やケミカル等も一緒にあるらしく、迂闊に近ずけないらしいです…

ちなみ、黄金列車があるだろうと言われているトンネルは、僕が働いてるホテルの敷地内らしいです…

  


Posted by polska at 05:27Comments(3)文化

2015年09月08日

ギリシャ料理ランチ

ギリシャ料理ランチへ‼︎



スープはジャガイモとマッシュルーム‼︎


メインはピザ生地にトマトソース、野菜、グリルチキン、パルメジャーノ

想像と違ったけど美味しかった  


Posted by polska at 03:29Comments(0)グルメ

2015年09月06日

黄金列車


この街walbrzychに住んでます!
しかも、この地下トンネルは働いてるホテルのすぐ近くなのです‼︎

まさか、こんなお宝があるかもしれないなんて…  


Posted by polska at 06:44Comments(0)文化

2015年08月31日

Zamek Nachod ナーホト城


チェコのナーホト城へ

13世紀に築城、その後ルネサンス様式になり、またバロック様式になったと…


チェコで有名なビアレストランのSVEJKへ。

シュベイクとは軍人さんの名前で、小説の主人公でもあるのです。

ローストポークにクネドリキ!
クネドリキは茹でたパンで、焼くとベーグルになりますが、チェコでは茹でたものがポピュラーみたい。
  


Posted by polska at 23:13Comments(0)文化グルメ

2015年08月11日

14世紀


14世紀に建てられた建物の中庭のパブ!


この長い年月の間に何回修復したのだろう…


お約束のビール‼︎
  


Posted by polska at 20:52Comments(0)お酒

2015年07月29日

piwo miodowe はちみつビール



市庁舎地下のビアホール!



夏なので外席にて、はちみつビール
癖になる‼︎  


Posted by polska at 04:11Comments(0)お酒

2015年07月22日

生肉!



日本では食べられない生肉!
タルタルステーキを堪能‼︎ 美味しい‼︎



スープは、トリッパスープ‼︎
こちらも美味しい‼︎ ですが、好き嫌いがあるかも…  


Posted by polska at 21:42Comments(0)食事